上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
細かいことは言いません。
これだけで軽く二、三杯いけてしまうのが酒飲みの悲しい性です。

みょうがのホイル焼き 豆板醤と田舎味噌を添えて。
能書きは続きを読むからどうぞ。
要らんと思いますがつくりかた。
1.みょうがをホイルに並べトースターへ。

2.明日へ向かって焼くべし。

酒飲みの忍耐力はこのぐらいが限界です。
あとはおいしくいただくのみです。
無論、キンキンに冷えたビールも忘れずに。
ふぅ、夏も終わりですねぇ。。。
と柄にもなく風情を楽しんでみる。そんな秋の夜長。
わー!!おいしそう!!絶対おいしいと思う!!
茗荷大好きなのに、「ただ焼いて食べる」というのは思いつきませんでした。
次に茗荷が安く売っていたら絶対試してみます。
>りんこさま
はじめまして、コメントありがとうございます^^
ホント単純ですけど、
だからこそ酒飲みには堪らない逸品なので
ぜひ試してみてください。
今後とも宜しくお願いします^^