本日ご紹介の料理も炊飯器を使ったレシピです。
旬のさつまいもと柚子をメインに、
食べ応えを出すため鳥手羽を加えてみました。

サツマイモと鳥手羽の柚子煮
サツマイモのホクホクした甘さと淡白な鶏肉に
柚子のさっぱりした風味が染み込んでとってもおいしく仕上がってます。
詳細レシピは続きを読むからどうぞ。
1.サツマイモを適当な大きさに切り分け、10分程度水に浸けてアク抜きします。

2.炊飯窯に鳥手羽、サツマイモを入れて
醤油、ハチミツ、みりんを入れて、水を1カップ加えます。

3.柚子の皮を半個分千切りにして入れて、残り半個を絞ります。
そして炊飯器にセットしてスイッチオン!

4.30分ほどで炊きあがり。

5.お皿に盛り付けて、サツマイモと鳥手羽の柚子煮のできあがり。

サツマイモと柑橘類ってほんと良く合いますね。
今回はボリュームを出すために鶏肉を入れましたが
サツマイモ×柚子(レモンやオレンジでもOK)だけでも充分おいしくできそうです。
とっても簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
ごちそうさまでしたっ!